「凄い」
 孝介は本気で唸った。初めて見るエンディングに、目は釘付けだ。
「君もやる?」
「……挑戦してみる」
 足立からコントローラーを受け取ってスタートボタンを押す。けれど久し振りだからなかなか上手くいかない。何回かやり直していくうちに記憶が甦ってきた。足立は途中で立ち上がり、グラスにジュースを注いでくれた。そうしながら、そこは上に1UPが隠れてるよとか、少し手前に引いてた方がいいよとか、色々と教えてくれた。結局行き馴れた一番簡単なルートだったが、ラスボスまで進むことが出来た。
「やった、クリアー!」
「おめでとうっ」
 足立は孝介の体を抱き込んで、がしがしと髪の毛を掻き回した。すぐ側にある足立の顔を見上げ、孝介は少し恥ずかしくなり、なるべく自然な風に座り直した。
「足立さんがゲームやるとか、ちょっと意外です」
「そう? 中学とか高校の時はしょっちゅうゲーセン行ってたよ。塾行くまでの時間潰しとかでさ」
 煙草に火を付けた足立は、孝介に確認してからゲーム機を仕舞った。
「当時は格ゲーが流行りだったから、シューティングは結構台が空いてること多くてね」
 その代わり新作が入ると呆気なく撤去されることも多かったと言って、足立は悲しそうに眉根を寄せた。
「……なんか、中学生の足立さんって、想像出来ないな」
「なにそれ。老けて見えるってこと?」
「違いますよ」
 高校生の自分にとっては、一歳の年の差もひどく大きく感じられる。足立のような年頃の人間がこんな年下の自分に興味を持つなんて、なんだか想像が付かない。
「一応十年前は僕も高校生だったんだよ」
「……高校生の時って、どんな感じだったんですか?」
「え、僕? モテモテだった」
 そう言って足立は誇らしげに煙を吐き出した。あまりにも自信満々なその横顔を見た瞬間、孝介は何故か急に悲しいような、腹立たしいような気分になって、ジュースを飲むフリで座り直した。しばらくの沈黙の後、足立は煙草をもみ消した。
「嘘だよ。そんなわけないじゃない」
 けらけらと笑う声がやけにむかついた。孝介は黙ってジュースを飲み、何も言えないまま、学生ズボンを穿いた自分の脚をみつめていた。
「……あ、あれ? 怒った?」
「怒ってないです」
 そう答える声が明らかに怒っているように聞こえて、孝介は自分でも動揺してしまった。
「あの……ごめん。怒らせるつもりはなかったんだけど――」
「……怒ってないですよ」
「嘘だよぉ。怒ってるよぉ」
「…………」
 腹も立ったけど、それ以上に悲しかった。それが何故かはわからない。ただ、自分は足立のような人間を他に知らないが、もしかしたら足立は他にもこんな風にして誰かを部屋に招いているのかも知れない。自分はその「誰か」の代わりなのかも知れないということに、この時初めて思い至った。
「ね。こっち向いて」
 足立が座り直すのがわかった。
「お願いだから」
「……嫌です。俺今、すっごくみっともない顔してる」
「そんなことないよ。どんな顔してたって、君は綺麗だよ」
 しばらく迷った末に、孝介はグラスをテーブルに置いた。そうして振り向くと、足立は正座をしてこちらを心配そうにみつめていた。
「……足立さんは、なんで俺なんかがいいんですか」
「綺麗だから」
「…………じゃあもっと綺麗な人がみつかったら、俺は要らなくなるんですね」
「そんなことないよ。君だけだよ」
「誰にでもそう言ってるんじゃないんですか」
 ひどく意地悪な口調だった。自分の口がこんなひどいことを言えるなんて思ってもみなかった。腹のなかに何か汚いものが溜まっていく、ひと言喋るたびにそんな気がする。
 嫉妬しているんだと気付いたのは沈黙のなかでだった。自分と同じように招かれた「誰か」が、自分以上に足立から大事にされているのかも知れないと想像したら、悲しくて口惜しくて、たまらなくなった。
 自分を一番に見て欲しいと思っていたことに気が付いた。
 足立を好きなことに、気が付いた。
「……君だけだよ」
 正座を崩してあぐらを掻き、足立はがりがりと髪の毛を掻き毟る。
「他にこんなこと言えたの、一人も居ないよ。そりゃ確かに綺麗だなぁって見蕩れることはよくあるよ。でも他の人に取られたくないって思ったのは……君だけだ」
「……」
「最初はホントにさわるだけって思ってたんだ。君も僕も男だし、嫌がられるのは当然だからさ。だからホントにそれだけで満足しようって思ってたんだけど」
 なのに、どんどん欲が出た。顔をさわったら今度は髪の毛を、髪の毛をさわったら今度は首を、肩を、背中をさわりたい。服の下に隠れている素肌全部を目にしたい。その皮膚の内側にある全部の「綺麗」を自分だけのものにしたい――。
「って、これじゃ凄い変態だよね、あ、あはは」
「……俺は、足立さんが思うような人間じゃないですよ」
 孝介は自分の足首を掴んでうつむいた。
 こんな汚い心を抱えた人間の、一体どこが綺麗だというのか。あんな冗談くらいでみっともない程嫉妬して、勝手にいじけて、足立を困らせるただの子供だ。
「そんなことないよ。――いや、そうなのかも知れないけど」
 足立はジュースをひと口飲んでグラスを戻した。


next
back
top